Nov
12
Jubatusハッカソン with 読売新聞 #2
オンライン機械学習の使い方を学べるハッカソンイベント
Organizing : TkrUdagawa
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
Jubatusハッカソン 〜読売新聞記事と発言小町でデータ分析をしてみよう!〜
概要
Jubatus コミュニティでは、Jubatus の更なる使い道や啓蒙活動のため Jubatus ハッカソンを開催します。
自然言語処理を活用したサービス設計をしてみたい、もしくは自分のスキルセットに機械学習を加えたい…けれど敷居が高そうで躊躇しているというそこのあなた!
この機会にJubatusと新聞記事データをドップリ使ってハックを楽しみませんか?
Jubatus未経験者も大歓迎です!開発陣がサポートいたしますので,ご安心ください.
データ
今回のハッカソンでは読売新聞社のご協力で、30年分の新聞記事データ・発言小町の投稿データを利用できます。 データの取得方法については当日説明いたします。 なお、データの取扱いについては別紙参加同意書に従います。
チームについて
本ハッカソンは個人でもチームでも参加可能です。 また、ハック開始後にチームビルディングの時間を設けますので、当日参加者同士でチームを組むことも可能です。
審査
Jubatusおよび読売新聞データを用いたアプリケーションやサービスを作成しプレゼンテーションをしていただきます。 制作物はJubatusコミュニティ及び協賛者が以下の観点で審査いたします。
- 新規性
- 実用性
- 面白さ
- Jubatus活用度
- 読売新聞活用度
審査の結果、入賞したチームには賞品をご用意しております。
日程
時間 | 内容 | |
---|---|---|
2016年11月12日 | 13:00 | 開場 |
13:30 | 事前説明 | |
14:00 | チームビルディング & ハック開始 | |
2016年11月13日 | 16:30 | ハッカソン成果プレゼン |
18:00 | 受賞者発表 & 表彰式 | |
19:00 | 閉場 |
- 11/12 は深夜帯も継続して会場内でハックすることができます。
参加費
- 無料
- 参加者全員にJubatusぬいぐるみ & Jubatusステッカー贈呈
- 11/12 夜,11/13 朝昼に軽食を用意しております。11/12 昼食については事前にお済ませください。
景品 (NEW!)
- 1位:MESH
- 2位:Garmin Vivosmart HRJ
- 3位:MaBeee
- Jubatus賞:MKZ4 ミニ四駆
- 読売新聞社賞:amazonギフト券(15,000円)
参加資格
本イベントへの参加は以下の条件を満たした方に限ります。
- 別紙Jubatusハッカソン参加同意書に同意すること(当日会場で署名いただきます)
- connpassを利用可能な有効なアカウントを保持している事
- 未成年者の場合は参加について親権者の同意を得ている事
場所
株式会社ドワンゴ 銀座松竹スクエア 13F セミナールーム (※ 歌舞伎座タワーではありません)
〒104-8441 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア
- 東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線 「東銀座駅」 5番出口より徒歩3分
- 東京メトロ 有楽町線 「新富町駅」 徒歩6分
13Fのセミナールームに直接お越しください
設備について
無線LANと電源はありますが、電源は床埋込み式でMacのアダプタが刺さりません。電源タップをご持参ください。
過去の Jubatus ハッカソンの様子 (NEW!)
- Jubatusハッカソンを開催しました - Jubatus Blog
- 新聞記事と分析技術で新サービス考える「ハッカソン」 - 読売新聞
参加された方のブログなど (順不同):
- 「Jubatusハッカソンwith読売新聞」に参加してきました! - tchikuba's blog
- Jubatus ハッカソン with 読売新聞に参加してきました - pixta エンジニアブログ "てくすた"
- Jubatusハッカソン with 読売新聞に参加しました - kanonjiのブログ
- 「Jubatus ハッカソン with 読売新聞」で入賞した! - 雀巽の日記帳
- Jubatusハッカソンに参加してきました - yustam.jp
- Jubatusハッカソンに参加して、イベントのレコメンデーションを作ってみた。 - よしだのブログ
- Jubatusハッカソンに参加してきました - 乱雑進化
- jubatus-hackathonまとめ - NAVERまとめ
- Jubatusハッカソン#1 - Togetter
運営
- 湯原 (NTT)
- 宇田川 (NTT)
- 東羅 (NTT)
- 塩田 (NTT)
- 今井 (NTT)
- 今増 (NTTソフトウェア)
- 前橋 (NTTソフトウェア)
- 戸部 (NTTソフトウェア)
協力
- データ提供: 読売新聞社
- 会場提供: 株式会社ドワンゴ